フォトエッセイ番外編 〜”祈りの壁”は何処?
Roman Holiday
"The wall where wishes come true"
「ローマの休日」、50年ほど前に撮影されたこの映画は、永遠の都ローマを舞台に切ないラブストーリーが展開する作品。この作品中、アン王女と新聞記者のジョーが訪れた場所は実際のローマの街に点在し、観光客もたくさん訪れている。 そんなローマの観光スポットを巡るかのような「ローマの休日」の中で、その所在がはっきりしない「祈りの壁」を探してみた。 |
![]() Viale del Policlinico 「神の愛の聖母」 の祠 |
★「祈りの壁」 映画では、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会 (「真実の口」のシーン)の後に、訪れる場所。 「祈りの壁」という名称は、壁を訪れるシーンでは出てきておらず、壁にあるマリア像と周りの御札のようなものについて、その由来を説明するだけ。 ラストシーン直前、隠し撮りした写真を見る場面で、壁を見つめるアン王女の写真に、”The wall where wishes come true (望みの叶う壁)” というタイトルをジョーがつける。 だから、正確にいえば、壁そのものの名称ではないということになる。 |
![]() Viale del Policlinico
「神の愛の聖母」 の祠 |
「祈りの壁」の位置についての情報 所在がはっきりしない”壁”。ローマの街を囲む城壁のどこかではないかと思われるが、その位置については「ここではないか?」という説がいくつかある。
|
![]() Viale del Policlinico
の城壁に残る”跡” |
情報のひとつに基づいて、Policlinico通りを訪れてみる。 城壁にそって歩くと、壁にはマリア像ではなく祠があり、その中に聖母子のモザイクがある。映画で見られたような、御札(石版?)はないが、祈りを奉げる人は絶えないらしく、花束がいくつか供えられている。 また、同じ城壁の祠から数メートルの場所に、なにかを取り外したような跡が残っている。これが、もしかしたら、映画撮影時にマリア像があった場所なのかもしれない。 だが、この地域が爆撃にあったサン・ロレンツォ地区だということ以外は、ロケ地であることを裏付ける情報がない。 1999.10
|
どなたか「祈りの壁」の位置について情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか? また、Policlinico通り以外の”壁”へでかけた方はいらっしゃいませんか? |
Copyright (c) 1999-2001 Kimichi All Rights Reserved