CinemaItalia
トピック >  字幕 

字幕か、吹替えか 〜 イタリアでは、外国語の映画は字幕がつかないの?

イタリアで上映される外国語映画は、ほとんどがイタリア語に吹きかえられます。理由は、字幕として、一度に読み取れる文字の量。必要なセリフを全部訳せば、量が多くなり、読みやすい量以上になってしまうからだとか。漢字で文字数を調整できる日本語のようには、いかないようです。(日本語への翻訳でも、省略されてしまう部分があるのは、同じ理由です)

字幕付きで映画を上映する映画館もあるけれど、それは、”通”が行く一部の映画館のみ。
(モレッティの映画館”nuovo sacher”は、その種の映画館なんだとか)

魚のスープ」のなかで「シェルブールの雨傘」というフランス映画ににイタリア語字幕が付いているのが見えますが、これは、「シェルブールの雨傘」がミュージカル映画で、セリフ量が少ないためかもしれません。

また、イタリア語の映画でも、ボーダーレスなキャスティングは日常茶飯事。イタリア語ネイティブでない俳優たちのセリフは、ことごとくイタリア語ネイティブにより吹きかえられているのです。

では、実際にイタリアで映画をご覧になった方の話+字幕にまつわる話を。

そうなんです。吹き替えされると、しらけちゃいます。
とはいえ、原語というのも問題が・・映画祭出品直後の特別上映は、もちろん原語だけど、字幕がイタリア語になるのできつい。頭痛がしてきます。

でも、邦画となると話は別。「萌えのしずく」(カンヌ映画祭)を日本語で見たけど、よかったー。字幕がフランス語だったので同行者(伊)は泣いてましたけどね。「HANA-BI」はイタリア語で、「だれだ、こいつ?!」でした。やはり、たけしの声はあれでなくては。(はにわさん)

以前イタリアでアメリカ映画のビデオを観た時、み〜んなイタリア語喋ってた・・・
デニーロもアルパチーノも。。。 (titoさん)

セリフもイタリア語なら、タイトルもイタリア語になっちゃったりして、
「風と共に去りぬ」が”Via col vento”。「サタデーナイト・フィーバー」は”La febbre del sabato sera”。
思わず、薬屋に走りそうになります。 (はにわさん)

イタリアにはdoppiatoreという吹き替え専門の俳優が昔からいて、(俳優としても仕事できるレベル)字幕がないそうです。 (signora forseさん)

acquerello italianoというオーディオ、カセットブックでフェッルチォ・アメンドラという声優が紹介されていました。TVのシリーズで主役をやってる俳優でもあるらしい。ダスティン・ホフマン、ロバート・デニーロ、スタローンなどの吹き替えをやってると言ってました。でもイタリア映画の主人公のイタリア語が吹き替えだったなんて絶句します。signora forseさん)

ライフ・イズ・ビューティフル」がアメリカで上映されたけれど、字幕だったため思ったほど収益があがらず、吹き替えにしてヒットしたというニュースを見ました。 吹き替えにあたって、ベニーニはイメージを損なわないように、声優を指名したそうです。 (きみち)

イタリア人はその昔文盲の人が沢山いたので、その時のなごりで字幕ではなく吹き替えになっていると聞いたのですが。伊丹十三の「タンポポ」をミラノで見た時も伊語に吹き替えてあり、笑えました。(ピコさん)

 

関連して……日本での字幕つき映画について 

日本では「字幕付きが普通」というのには、識字率が高い、漢字で文字数を少なくできる、ということ意外に、もうひとつ理由があるそうです。

それは、声優さんたちのギャラ。これはTV放映やソフト類についてのことなのですが、7,80年代頃(LDの出始めの頃)までは吹替えが主流だったのだそうです。ところが、声優さんたちのストがあり、制作費がそれほどない場合は字幕で対応するようになったのだとか。 確かに、字幕のほうが安上がりなのかも。(きみち)

日本語の字幕について、NHKで戸田奈津子さんが、おっしゃっていたんですが、昔「モロッコ」を上映する時に、字幕版と吹き替え版の両方を上映してどちらが、評判がいいか調査したそうです。その時に、字幕のほうが評判がよかったので、それ以来字幕での上映になったそーですよ。(ぱーるさん)

「モロッコ」の頃は、吹き替えというか、トーキーでも弁士が例の調子で語っていたころだったはず。
で、日本語字幕を作るためにアメリカに行って勉強をして字幕をつけたのが最初だったかと。

最近の映画はME、SE、ダイアログを別に作成して送ってくるので、吹き替えを作るのは楽ですが、昔は1トラックで素材が入ってくるので、吹き替えを作るにも音楽や効果音を入れなおさなければならず、それがタイヘンだったそうですよ。まだ30年くらい前までの話です。(H-Snowさん)

TOP

Copyright (c) 1999-2004 Kimichi All Rights Reserved unless specified