CinemaItalia
管理人について > いくつかの100質

    …… 管理人・きみちに関するキーワード

   
江戸っ子…祖父の代から東京在住の”ちゃき(”ちゃきちゃき”というほどではない)”の江戸っ子。父方の祖父は大工、母方の祖父は畳屋という職人家系に生まれる。でも、父は普通のサラリーマンだ。モンキーズのデイ・ドリーム・ビリーバーがヒットした年の夏だった。
   

旅人が答える100問  Nuovo!

   
イギリス…高校生の頃、よく聴いていたのはフリルひらひらの服を着た美しい顔立ちのイギリス人のバンドの曲。コンサートで彼らの話すことばが聞き取れず、ショックを受け、英会話学校へ通い始める。そして、大学生になったら夏休みにイギリスへ行こうと漠然と決意する。 
   
 
   
英語…小学生の頃、英語で歌う日本のバンドに興味を持ち、彼らの歌を歌いたくて、歌詞カード片手に辞書をひき、歌詞にルビを振っていた。歌詞カードには対訳がついていたので意味を調べようとはしなかった。そのバンドのボーカリストが好きで、彼が卒業した(当時は在学中だった)大学に入ろうと漠然と決意する。
   
 
   
映画1…小学生の頃に漠然と考えていた大学へ入る。が、きっかけとなったボーカリストなど忘れて、まったく違う学科に在籍していた。この頃から、友人たちの影響で、映画館へ通い始める。最初は、近年カミング・アウトした美形のイギリス人俳優や「セント・エルモス・ファイヤー」でサックスを演奏していた俳優の出演作ばかり観ていた。
   

映画好きへの100の質問

   
映画2… が、「ストレンジャー・ザン・パラダイス(ジム・ジャームッシュ)」「レポ・マン(アレックス・コックス)」を観たあたりから、単館系、特にヨーロッパの映画を好むようになる。というわけで、お気に入りの映画を聞かれると今でもこの3本の名があがる。
   
 
   
イタリア…高校生の頃に目指したイギリスへたどり着く。フリルひらひらは今は昔、渡英の目的のひとつは、モンスターズ・オブ・ロックとなっていた。ロンドンで語学学校に入学したので、当然クラスメートにイギリス人はいない。イタリア人と仲良くなり、翌年イタリアを訪れる。
   

TOP

   
コンピュータ…イタリアが気に入りイタリア語学習を志すも、仕事に追われて中途半端に。外国人に日本語を教えていたが、所属していた学校では、コンピュータ関連の学科が主だったため、すっかり門前の小僧となる。
   
 
   
イタリア語…就職・転職後も休暇の行き先にイタリアを選び、周囲からは「またイタリア」の声。でもいまだにイタリア語は観光客レベルの域を出ない。そろそろ学校でも通って学んでみるか。
   
 
   
キーワードに関連する100質に答えてみようかなんて思う今日この頃。

というわけで、「
映画好き100質」回答してみました。↑
その後「
旅人が答える100問」に回答。
   

TOP

   
 
   
 
   
 
   
2002/12/8
   
 
   

TOP