作品 (注記がないものは音楽を担当した作品。それ以外は注記を付した)
- 1961 Il Federale
- 1960 「歌え!太陽」
Appuntamento a Ischia
- 1962 The Virginian (TV)
- 1962 「狂ったバカンス」
La Voglia matta
- 1962 「革命前夜」 Prima
della rivoluzione
- 1962 I Motorizzati
- 1962
「太陽の下の18歳」 Diciottenni al
sole
- 1962 La Cuccagna
- 1963 「赤い砂の決闘」
Duello nel Texas
- 1963 Il Successo
- 1963 Le Monachine
- 1963 El Greco
- 1963 I Basilischi
- 1963
「太陽!太陽!太陽!」 Tutto e musica
- 1964 I Maniaci
- 1964 La Scoperta dell'America
- 1964 Le Pistole non discutono
- 1964
「貴方にひざまづいて」 In ginocchio da
te
- 1964 「荒野の用心棒」 Per
un pugno di dollari
- 1964 I Marziani hanno dodici mani
- 1964 「ゼロの世代」 I
Malamondo
- 1964 I Due evasi di Sing Sing
- 1965 「亡霊の復讐」 Amanti
d'oltre tomba
- 1965 「夕陽のガンマン」
Per qualche dollaro in piu
- 1965 Un Uomo a meta
- 1965 Thrilling
- 1965 Slalom
- 1965 「禿鷹のえさ」 Sette
pistole per i MacGregor
- 1965 I Pugni in tasca
「ポケットの中の握り拳」
- 1965 「夕陽の用心棒」 Una
Pistola per Ringo
- 1965 Menage all'italiana
- 1965 Idoli controluce
- 1965
「荒野の10万ドル」 Centomila dollari
per Ringo
- 1965 「アルジェの戦い」
La Battaglia di Algeri
- 1965 Altissima pressione
- 1965
「ベイルートより愛をこめて」 Agent
505 - Todesfalle Beirut
- 1966
「大きな鳥と小さな鳥」(パゾリーニの鳥
) Uccellacci e uccellini
- 1966 「復讐のガンマン」
La Resa dei conti
- 1966
「続・夕陽のガンマン/地獄の決斗」
Il Buono, il brutto, il cattivo
- 1966
「目をさまして殺せ」 Svegliati e uccidi
- 1966
「華やかな魔女たち」 Le Streghe
- 1966
「続・荒野の1ドル銀貨」 Il Ritorno
di Ringo
- 1966
「さすらいのガンマン」 Navajo Joe
- 1966
「マッチレス殺人戦列」 Matchless
- 1966 I Lunghi giorni della
vendetta
- 1966
「イタリア式愛のテクニック」 Come
imparai ad amare le donne
- 1966
「帰って来たガンマン」 Un Fiume di
dollari
- 1966 「黄金の棺」 I Crudeli
- 1967
「さいはての用心棒」 Per pochi dollari
ancora
- 1967 「血斗のジャンゴ」
Faccia a faccia
- 1967 「殴り込み兄弟」
Sette donne per i MacGregor
- 1967 Scusi, facciamo l'amore
- 1967 「女と将軍」 La Ragazza
e il generale
- 1967 Pedro Paramo
- 1967
「ドクター・コネリー/キッドブラザー作戦」
Operation Kid Brother
- 1967 Il Giardino delle delizie
- 1967 Gentleman Jo... uccidi
- 1967
「アルデンヌの戦い」 Dalle Ardenne
all'inferno
- 1967 La Cina e vicina
- 1967 「残虐の掟」
L'Avventuriero
- 1967 Arabella
- 1967 「群盗荒野を裂く」
?Quien sabe?
- 1968
「新・夕陽のガンマン/復讐の旅」
Da uomo a uomo
- 1968 「盗みのプロ部隊」
Ad ogni costo
- 1968
「サン・セバスチャンの攻防」 La
Bataille de San Sebastian
- 1968 「テオレマ」 Teorema
- 1968 「明日よさらば」 Gli
Intoccabili
- 1968
「復讐無頼・狼たちの荒野」 Tepepa
- 1968 La Stagione dei sensi
- 1968 Sai cosa faceva Stalin alle
donne?
- 1968 「俺はプロだ!」 Roma
come Chicago
- 1968 Partner
- 1968 「豹(ジャガー)」
Il Mercenario
- 1968 Mangiala
- 1968 Italia vista dal cielo
- 1968 「ハーレム」 L'Harem
- 1968 Grazie, zia
- 1968
「殺しが静かにやって来る」 Il Grande
silenzio
- 1968 Galileo
- 1968
「エスカレーション」 Escalation
- 1968 Ecce Homo
- 1968 「黄金の眼」 Diabolik
- 1968 「ギャングスター」
Comandamenti per un gangster
- 1968 「さらば恋の日」 Un
Bellissimo novembre
- 1968
「さすらいの用心棒」 E per tetto un
cielo di stelle
- 1969 「五人の軍隊」 Un
Esercito di cinque uomini
- 1969 「黄色い戦場」
Fraulein Doktor
- 1969 「ウエスタン」 C'era
una volta il West
- 1969 「恋人泥棒」 Ruba al
prossimo tuo
- 1969 「シシリアン」 Le Clan
des Siciliens
- 1969 「女戦士ゼナベル」
Zenabel
- 1969 Vergogna schifosi
- 1969 「真昼の死闘」 Two
Mules for Sister Sara
- 1969 「怪奇な恋の物語」
Un Tranquillo posto di campagna
- 1969 Senza sapere niente di lei
- 1969 「ケマダの戦い」
Quemada!
- 1969
「ロザリオの悲しみ」 La Monaca di Monza
- 1969 Metti una sera a cena
- 1969 Gott mit uns
- 1969 La Donna invisibile
- 1969
「さよならを言わないで」 Una Breve
stagione
- 1969 「彼女と彼」 L'Assoluto
naturale
- 1969 L'Alibi
- 1970
「歓びの毒牙(きば)」 L'Uccello dalle
piume di cristallo
- 1970 「シシリアの恋人」
La Moglie piu bella
- 1970 「殺人捜査」 Indagine
su un cittadino al di sopra di ogni sospetto
- 1970 Le Foto proibite di una
signora per bene
- 1970 「ガンマン大連合」
!Vamos a matar, companeros!
- 1970 Uccidete il vitello grasso e
arrostitelo
- 1970 Quando le donne avevano la
coda
- 1970 「わが青春のフロレンス」 Metello
- 1970 「要塞」 Hornet's Nest
- 1970 Giochi particolari
- 1970 「デカメロン」 Il
Decameron
- 1970 「狼の挽歌」 Citta
violenta
- 1970 I Cannibali
- 1970 La Califfa
- 1971 「わたしは目撃者」
Il Gatto a nove code
- 1971
「新・殺しのテクニック/次はお前だ!」
Giornata nera per l'ariete
- 1971 「SOS北極.../赤いテント」
Krasnaya palatka
- 1971 「さらば美しき人」
Addio, fratello crudele
- 1971 L'Istruttoria e chiusa:
dimentichi
- 1971
「夕陽のギャングたち」 Giu la testa
- 1971 「4匹の蝿」 4 mosche
di velluto grigio
- 1971 Veruschka
- 1971 Tre nel mille
- 1971
「死刑台のメロディ」 Sacco e Vanzetti
- 1971
「カンタベリー物語」 I Racconti di
Canterbury
- 1971 Quando le donne persero la
coda
- 1971 「遥かなる青い海」
Oceano
- 1971 Gli Occhi freddi della paura
- 1971 Mio caro assassino
- 1971 Malastrana
- 1971 Maddalena
- 1971 「幻想殺人」 Una
Lucertola con la pelle di donna
- 1971 「別れ」 Incontro
- 1971 Hayat Sevince Guzel
- 1971 Il Giorno del giudizio
- 1971
「大空を裂くジェット野郎」 Forza 'G'
- 1971 Correva l'anno di grazia 1870
- 1971
「労働者階級は天国に入る」 La Classe
operaia va in paradiso
- 1972 Cosa avete fatto a Solange?
- 1972
「刑事キャレラ/10+1の追撃」
Sans mobile apparent
- 1972 「華麗なる大泥棒」
Le Casse
- 1972 「青ひげ」 Bluebeard
- 1972 Le Tueur
- 1972 「タランチュラ」 La
Tarantola dal ventre nero
- 1972 「ザ・ビッグマン」
Un Uomo da rispettare
- 1972 La Vita, a volte, e molto
dura, vero Provvidenza?
- 1972 !Viva la muerte... tuya!
- 1972 La Violenza: Quinto potere
- 1972 L'Uomo e la magia (TV)
- 1972 L'Ultimo uomo di Sara
- 1972 「エスピオナージ」
Le Serpent
- 1972 Questa specie d'amore
- 1972 Quando la preda e l'uomo
- 1972 Perche?
- 1972 Le Moine
- 1972 Il Maestro e Margherita
- 1972 Lui per lei
- 1972
「J&S/さすらいの逃亡者」 J. and
S. - storia criminale del far west
- 1972 Imputazione di omicidio per
uno studente
- 1972 Fiorina la vacca
- 1972 Il Diavolo nel cervello
- 1972 Les Deux saisons de la vie
- 1972 D'amore si muore
- 1972 Crescete e moltiplicatevi
- 1972 「家庭教師」 La Cosa
buffa
- 1972 Chi l'ha vista morire
- 1972
「影の暗殺者/フランスの陰謀」
L'Attentat
- 1972 Anche se volessi lavorare,
che faccio?
- 1973 Ci risiamo, vero Provvidenza?
- 1973
「ミスター・ノーボディ」 Il mio nome
e nessuno
- 1973 Sepolta viva
- 1973 「非情の標的」
Revolver
- 1973
「裂けた鉤十字/ローマの最も長い一日」
Rappresaglia
- 1973 Quando l'amore e sensualita
- 1973 La Proprieta non e piu un
furto
- 1973 Libera, amore mio...
- 1973 Giordano Bruno
- 1973 「進撃0号作戦」 Che
c'entriamo noi con la rivoluzione?
- 1973
「アロンサンファン/気高い兄弟」
Allonsanfan
- 1974
「アラビアン・ナイト」 Il Fiore delle
mille e una notte
- 1974 「地獄の貴婦人」 Le
Trio infernal
- 1974 Spasmo
- 1974
「暗殺の詩/知りすぎた男どもは、抹殺せよ」
Le Secret
- 1974
「ブラック・シャツ/独裁者ムッソリーニを狙え!」
Mussolini: Ultimo atto
- 1974
「ミラノ殺人捜査網」 Milano odia: la
polizia non puo sparare
- 1974
「ペイネ愛の世界旅行」 Il Giro del
mondo degli innamorati di Peynet
- 1974 Fatti di gente per bene
- 1974 La Cugina
- 1974
「レディ・イポリタの恋人/夢魔」
L'Anticristo
- 1974 「性の告白」 Sesso in
confessionale
- 1974
「哀しみの伯爵夫人」La grande
Bourgeoise
- 1975 「炎のいけにえ」
Macchie solari
- 1975 「暴行列車」 L'Ultimo
treno della notte
- 1975
「ジャン=ポール・ベルモンドの
恐怖に襲われた街」 Peur sur la ville
- 1975 Moses the Lawgiver (TV)
- 1975 「呪われた女」 Leonor
- 1975 Un Genio, due compari, un
pollo
- 1975 Storie di vita e malavita
- 1975 Il Sorriso del grande
tentatore
- 1975
「ピエル・パオロ・パゾリーニ/ソドムの市」
Salo o le 120 giornate di Sodoma
|
映画音楽を手がける作曲家。感動のドラマからホラーやマカロニ・ウエスタンまで幅広く手がけ、多作な彼の映画音楽(作品数)は200を越える。印象的な曲も多く、日本のTV番組(紀行など)のBGMとして使われることも度々ある。 マカロニ・ウエスタン作品の監督、セルジオ・レオーネとは元クラスメイトで、モリコーネが数多くのマカロニ・ウエスタンの音楽を手がけたのは、そのつながりからである。
エンニオ・モリコーネという名前以外に、作品によっては
Leo Nichols、または Dan Savio
という名前でクレジットされていることもある。

→ Fan page
(英語)
→
Fan page
(ドイツ語)
ドキュメンタリー・オブ・エンニオ・モリコーネ
- 1975 Per le antiche scale
- 1975 「狼たちの影」 The
Human Factor
- 1975 Gente di rispetto
- 1975 Der Dritte Grad
- 1975
「プレモニション/呪われた絆」 The
premonition
- 1976 「1900年」 1900
- 1976 「沈黙の官能」
L'Eredita Ferramonti
- 1976 Una Vita venduta
- 1976 San Babila ore 20 un delitto
inutile
- 1976 Der Richter und sein Henker
- 1976
「シルビア・クリステルの
ピンク泥棒」 Rene la canne
- 1976 Per amore
- 1976 Drammi gotichi (TV)
- 1976 La Donna della domenica
- 1976 Divina creatura
- 1976
「タタール人の砂漠」 Il Deserto dei
tartari
- 1976 Attenti al buffone
- 1976 L'Agnese va a morire
- 1977 「エクソシスト2」
Exorcist II: The Heretic
- 1977 「オルカ」 Orca
- 1977 Stato interessante
- 1977 Le Ricain
- 1977 「鉄人長官」 Il
Prefetto di ferro
- 1977 Il Mostro
- 1977 Il Gatto
- 1977
「白熱マフィア戦争/皆殺しの抗争」
Corleone
- 1978 One two two, 122, rue de
Provence
- 1978 L'Immoralita
- 1978 Forza Italia!
- 1978 「天国の日々」 Days of
Heaven
- 1978 「今のままでいて」
Cosi come sei
- 1978
「悪魔が最後にやってくる」 The
Chosen
- 1978 「Mr.レディMr.マダム」
La Cage aux folles
- 1978 「ヒッチハイク」
Autostop rosso sangue
- 1979 Il Giocattolo
- 1979 「ルナ」 La Luna
- 1979 Viaggio con Anita
- 1979
「ヒューマノイド/宇宙帝国の陰謀」
L'Umanoide
- 1979 Ten to Survive
- 1979 Un Sacco bello
- 1979 Il Prato
- 1979 Ogro
- 1979 Il Ladrone
- 1979 I... comme Icare
- 1979 「エーゲ海に捧ぐ」
Dedicato al mare Egeo
- 1979 Le Buone notizie
- 1979 「華麗なる相続人」
Bloodline
- 1980 Stark System
- 1980 Nouvelles rencontres
- 1980 「アイランド」 The
Island
- 1980 L'Oeil
- 1980 「Mr.レディMr.マダム2」
La Cage aux folles II
- 1980 「エミリーの窓」
Windows
- 1980 Uomini e no
- 1980 Si salvi chi vuole
- 1980 Professione figlio
- 1980 The Fantastic World of M.C.
Escher
- 1980 Bugie bianche
- 1980
「華麗なる女銀行家」 La Banquiere
- 1981 Bianco rosso e Verdone
- 1981 La Dame aux camelias
- 1981 Occhio alla penna
- 1981 「蒼い本能」 La
Disubbidienza
- 1981
「ある愚か者の悲劇」 La Tragedia di un
uomo ridicolo
- 1981
「恋のジーンズ大作戦/巨人の女に手を出すな」
So Fine
- 1981
「プロフェッショナル」 Le
Professionnel
- 1981 「遅れてきた死神」
Espion, leve-toi
- 1981 Butterfly
- 1982
「タイム・トゥ・ダイ〜地獄から帰った男〜」
A Time to Die
- 1982
「ホワイト・ドッグ」 White Dog
- 1982
「ブラッド・リンク」 Blood Link
- 1982
「遊星からの物体X」 The Thing
- 1982 Maja Plisetskaja
- 1982 「秘宝の王冠」 El
Tesoro de las cuatro coronas
- 1982 「ナナ」 Nana
- 1982
「フランコ・ネロ/強奪〜インサイダー〜」
Il Bandito dagli occhi azzurri
- 1982
「マルコ・ポーロ/シルクロードの冒険」
Marco Polo (TV)
- 1983 「冒険野郎」 Le Ruffian
- 1983 「赤と黒の十字架」
The Scarlet and the Black (TV)
- 1983 「コップキラー」
Copkiller
- 1983 「パリ警視J」 Le
Marginal
- 1983 「サハラ」 Sahara
- 1983 「ハンドラ」 Hundra
- 1983 「鍵」 La Chiave
- 1984 Les Voleurs de la nuit
- 1984 La Piovra (TV)
- 1984
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」
Once Upon a Time in America
- 1984 Wer war Edgar Allan? (TV)
- 1984 Golden Queen's Commando
- 1984 Code Name: Wild Geese
- 1985 Partir, revenir
- 1985 「レッドソニア」 Red
Sonja
- 1985 Il Pentito
- 1985 Il Mondo dell'orrore di Dario
Argento
- 1985
「コマンドー・レオパルド」 Kommando
Leopard
- 1985
「ウエディングベル/Mr.レディMr.マダム3」
La Cage aux folles 3 - 'Elles' se marient
- 1985 Via Mala (TV)
- 1986
「スキャンダル・愛の罠」 La Gabbia
- 1986 「C.A.T.スクワッド/対ゲリラ特別襲撃班」
C.A.T. Squad (TV)
- 1986 「ミッション」 The
Mission
- 1986 「薔薇の貴婦人」 La
Venexiana
- 1987 「戦慄の黙示録」 Il
Giorno prima (TV)
- 1987
「アンタッチャブル」 The Untouchables
- 1987 Quartiere
- 1987
「フェラーラ物語/「金縁の眼鏡」より」
Gli Occhiali d'oro
- 1987 「さらばモスクワ」
Mosca addio
- 1987 La Piovra 3 (TV)
- 1988 「C.A.T.スクワッド2/国際テロ“パイソン・ウルフ”の挑戦状」
C.A.T. Squad: Python Wolf (TV)
- 1988
「ランページ/裁かれた狂気」
Rampage
- 1988
「デスティニー/愛は果てしなく」A
Time of Destiny
- 1988 「ニュー・シネマ・パラダイス」 Nuovo cinema Paradiso
- 1988 「フランティック 」
Frantic
- 1988 Il Cuore di mamma
- 1988 Camillo Castiglioni oder die
Moral der Haifische (TV)
- 1988 I Promessi sposi (TV)
- 1988 Gli Indifferenti (TV)
- 1989 「サハラの秘宝」 The
Secret of the Sahara (TV)
- 1989
「カジュアリティーズ」 Casualties of
War
- 1989
「シャドー・メーカーズ」 Fat Man and
Little Boy
- 1989 La Piovra 4 (TV)
- 1990 「アタメ」 !Atame!
- 1990 「パレルモ」
Dimenticare Palermo
- 1990
「恐怖の航海/アキレ・ラウロ号事件(前・後)」
Voyage of Terror: The Achille Lauro Affair (TV)
- 1990 「みんな元気」 Stanno tutti bene 音楽/出演
- 1990 Only One Survived (TV)
- 1990 Tre colonne in cronaca
- 1990
「タイム・トゥ・キル/愛と勇気の戦場」
Tempo di uccidere
- 1990
「ステート・オブ・グレース」 State
of Grace
- 1990
「女神がそっと微笑んで」 Money
- 1990 「ハムレット」 Hamlet
- 1990
「スピリット/傷だらけの栄光」 The
Big Man
- 1991 Lucky Luke
- 1991 Mio caro dottor Grasler
- 1991 「夜ごとの夢/イタリア幻想譚」 La Domenica specialmente
- 1991 Deutsches Mann Geil! Die
Geschichte von Ilona und Kurti
- 1991 「バグジー」 Bugsy
- 1992 「金曜日の別荘で」
La Villa del venerdi
- 1992 A Csalas gyonyore
- 1992
「シティ・オブ・ジョイ」 City of Joy
- 1992
「デザート・ソルジャー」 Beyond
Justice
- 1992 Colonna sonora 出演
- 1993
「ザ・シークレット・サービス」 In
the Line of Fire
- 1993 Il Lungo silenzio
- 1993 La Scorta
- 1993 「鯨の中のジョナ」
Jona che visse nella balena
- 1993 Piazza di Spagna (TV)
- 1994 Abraham (TV)
- 1994 「記憶の扉」 Una Pura
formalita
- 1994 「めぐり逢い」 Love
Affair
- 1994 Jacob: A TNT Bible Story (TV)
- 1994
「ディスクロージャー」 Disclosure
- 1994 「ウルフ」 Wolf
- 1994 「欲望の華」 The Night
and the Moment
- 1994 Genesi: La creazione e il
diluvio
- 1994 La Piovra 7 (TV)
- 1995 Pasolini, un delitto italiano
- 1995 「明日を夢見て」 L' Uomo delle stelle
- 1995 L'Uomo proiettile
- 1995 Joseph (TV)
- 1996
「スタンダール・シンドローム」 La
Sindrome di Stendhal
- 1996 Afirma Pereira
- 1996 Moses (TV)
- 1996 Twister
- 1996 Vite strozzate
- 1996 La Lupa
- 1996 Samson and Delilah (TV)
- 1996 Ninfa plebea
- 1996 Marianna Ucria
- 1996 I Magi randagi
- 1996 Nostromo (TV)
- 1996 Le Baron (TV)
- 1997 「Uターン」 U Turn
- 1997 「ロリータ」 Lolita
- 1997 Solomon (TV)
- 1997 Naissance des stereoscopages
- 1997 In fondo al cuore (TV)
- 1997 David (TV)
- 1997 Con rabbia e con amore
- 1997 La Casa bruciata (TV)
- 1997 Cartoni animati
- 1998 「ブルワース」
Bulworth
- 1998 「海の上のピアニスト」 La Leggenda del pianista sull'oceano
- 1998 Ultimo (TV)
- 1998 「オペラ座の怪人」
Il Fantasma dell'opera
- 1999 Esther (TV)
- 2000 Canone inverso - making love
- 2000
「ミッション・トゥ・マーズ」
Mission to Mars
- 2000 Vatel
- 2000 La Tour secrete (TV)
- 2000
「マレーナ」 Malena
|