CinemaItalia
イタリア映画のひとびと > A・B・C

 

◇ Anita Ekberg アニタ・エクバーグ (1931/9/29 〜 ) マルモ、 スウェーデン 生まれ
出演作
  • 1953 「凸凹火星探検」 Abbott and Costello Go to Mars
  • 1953 「ミシシッピの賭博師」 The Mississippi Gambler
  • 1953 Take Me to Town
  • 1953 「王者の剣」 The Golden Blade
  • 1955 「中共脱出」 Blood Alley
  • 1955 「画家とモデル」 Artists and Models
  • 1955 Man in the Vault
  • 1956 「熱砂の舞」 Zarak
  • 1956 「戦争と平和」War and Peace
  • 1956 「底抜けコンビのるかそるか」 Hollywood or Bust
  • 1956 「地獄の翼」 Back from Eternity
  • 1957 Valerie
  • 1957 「旅券(パスポート)八二四一の女」Interpol
  • 1958 「パリの休日」 Paris Holiday
  • 1958 Screaming Mimi
  • 1958 The Man Inside
  • 1958 「ローマの旗の下に」 Nel segno di Roma
  • 1959 Les Trois etc. du colonel
  • 1960 Apocalisse sul fiume giallo
  • 1960 「甘い生活」 La Dolce vita
  • 1960 Anonima cocottes
  • 1961 「蒙古の嵐」 I Mongoli
  • 1961 A porte chiuse
  • 1962 「ボッカチオ'70」Boccaccio '70
  • 1962 Lykke og krone
  • 1963 「腰抜けアフリカ博士」Call Me Bwana
  • 1963 「テキサスの四人」4 for Texas
  • 1964 Bianco, rosso, giallo, rosa
  • 1965 Das Liebeskarussell
  • 1966 The Alphabet Murders
  • 1966 「月世界宙がえり」 Way... Way Out
  • 1966 「イタリア式愛のテクニック」 Come imparai ad amare le donne
  • 1967 「女と女と女たち」 Woman Times Seven
  • 1967 La Sfinge d'oro
  • 1967 Scusi, lei e favorevole o contrario?
  • 1968 Cronica de un atraco
  • 1968 The Cobra
  • 1968 Malenka
  • 1969 「火曜日ならベルギーよ」 If It's Tuesday, This Must Be Belgium
  • 1969 Un Sudario a la medida
  • 1969 Blonde Koder fur den Morder
  • 1970 Quella chiara notte d'ottobre
  • 1970 Il Divorzio
  • 1970 Debito coniugale
印象的な「甘い生活」の出演により”イタリア映画の顔”となった女優。出身はスウェーデンで、1950年にはミス・スウェーデンに選ばれた経歴も持つ。「戦争と平和」の撮影でチネチッタを訪れた際にフェリーニの目に止まったのが「甘い生活」出演のきっかけとなった。それ以前は、ハリウッドで主に活動していたが、その頃の出演作はB級のものばかり。「甘い生活」が彼女の活動の場所・出演作の傾向に変化を与えることとなった。

coverその「甘い生活」では、特にトレビの泉のシーンが有名だがこの場所に関して興味深いエピソードがある。ひとつは、「甘い生活」撮影以前、ローマでモデルとして撮影中に足に怪我をして、たまたま近くにあったトレヴィの泉に足を浸しているところを写真に撮られている。また、その「甘い生活」撮影中には、泉の中で片手をマストロヤンニに預けた彼女が、泉の外側に立つフェリーニと熱いキスを交わしている光景を”パパラッツィ”されたらしい。

けして上手な役者とは言えないが、天真爛漫な華やかさを持つエクバーグ。大柄な女性が好みであったというフェリーニにとって、彼女はまさに”ディーヴァ”だったのであろう。

アニタ・エクバーグという名前以外に、作品によっては Anita Kersten という名前でクレジットされていることもある


  • 1971 「フェリーニの道化師」 I Clowns (TV)
  • 1972 Northeast of Seoul
  • 1972 La Lunga cavalcata della vendetta
  • 1973 Casa d'appuntamento
  • 1975 El Valle de las viudas
  • 1978 「レイプ・ショック」Suor Omicidi
  • 1979 「アマゾンズ黄金伝説」Gold of the Amazon Women (TV)
  • 1980 「S.H.E.(シー)/クレオパトラ・ジャガー」S*H*E (TV)
  • 1982 Cicciabomba
  • 1987 「インテルビスタ」Intervista
  • 1987 「聖少女アンジェラ・官能のロンド」Dolce pelle di Angela
  • 1988 The 1950's: Music, Memories & Milestones
  • 1991 Il Conte Max
  • 1992 Cattive ragazze
  • 1992 Ambrogio
  • 1996 「バンボラ」 Bambola
  • 1998 「リュシアン 赤い小人」 Le Nain rouge

TOP

◇ Anna Magnani アンナ・マニャーニ (1908 〜 1973) ローマ、 イタリア 生まれ
主な出演作cover 戦後のイタリアを代表する女優のひとり。戦前は演劇やレビューで活躍していた。気性の激しい役柄を多く演じているが、それは彼女の性格そのままだったともいわれる。

「無防備都市」にまつわるロッセリーニとイングリッド・バーグマンのエピソードは有名だが、その当時ロッセリーニの愛人だったマニャーニは、二人の仲に怒ってロッセリーニにスパゲッティを浴びせたという話も残っている。

「フェリーニのローマ」でインタビューを求められ、「フェデリコ、よしてよ。」というのが彼女の最後のセリフである。

TOP

◇ Audrey Hepburn オードリー・ヘプバーン (1929 〜 1993) ブリュッセル、 ベルギー 生まれ
主な出演作
  • 1953 「ローマの休日
  • 1954 「麗しのサブリナ」
  • 1961 「ティファニーで朝食を」
  • 1963 「シャレード」
  • 1964 「マイ・フェア・レディ」
  • 1967 「暗くなるまで待って」
  • 1989 「オールウェイズ」

 

 

 

 

オードリー ヘプバーン [ポスター]
Amazonで詳しく見る4860909720
 

日本でも人気が高く、「妖精」と形容された女優。

それまでの映画に見られる”美人女優”にも、当時人気のあった”グラマーな女優”にもあてはまらない彼女の魅力に目に止めたウィリアム・ワイルダー監督により「ローマの休日」のヒロイン役に抜擢される。この映画で一躍世界的に注目を浴び,アカデミー賞主演女優賞を獲得した。

以後数々の映画に出演、人気は不動のものとなったが、晩年はユニセフの特別親善大使となり,世界の恵まれない子どもたちのために尽力した。

Official site
(英語)
Fan page
Fan page
(英語)
Fan page
(英語)
Fan page
(英語)
WebRing index
(英語)

TOP

◆ Bernardo Bertolucci ベルナルド・ベルトルッチ (1941/3/16 〜 ) パルマ、 イタリア 生まれ
作品
  • 1961 「アッカトーネ」 Accattone 助監督
  • 1962 「殺し」 La Commare secca 監督/脚本
  • 1962 「革命前夜」 Prima della rivoluzione 監督/脚本
  • 1965 La Via del petrolio 監督
  • 1966 Il Canale 監督
  • 1966 Ballata da un miliardo 脚本
  • 1968 Partner 監督/脚本
  • 1969 「ウエスタン」 C'era una volta il West 脚本
  • 1969 「愛と怒り」 Amore e rabbia 監督
  • 1970 「暗殺のオペラ」 La Strategia del ragno 監督/脚本
  • 1970 「暗殺の森」 Il Conformista 監督/脚本
  • 1971 La Salute e' malata o i poveri morirono prima
  • 1972 「ラストタンゴ・イン・パリ」 Ultimo tango a Parigi 監督/脚本
  • 1975 Bertolucci secondo il cinema 出演
  • 1976 「1900年」 1900 監督/脚本
  • 1979 「ルナ」 La Luna 監督/脚本
  • 1981 「ある愚か者の悲劇」 La Tragedia di un uomo ridicolo 監督/脚本
  • 1981 Wie de Waarheid Zegt Moet Dood 出演
  • 1984 L'Addio a Enrico Berlinguer 監督
  • 1987 「ラスト・エンペラー」 The Last Emperor 監督/脚本
  • 1990 「シェルタリング・スカイ」 The Sheltering Sky 監督/脚本
  • 1992 Golem, l'esprit de l'exil 出演
  • 1993 De Domeinen Ditvoorst 出演
  • 1993 「リトル・ブッダ」 Little Buddha 監督/脚本
  • 1993 Jean Renoir 出演
  • 1994 La Vera vita di Antonio H. 出演
  • 1996 「魅せられて」 Stealing Beauty 監督/脚本
  • 1998 「シャンドライの恋」 Besieged 監督/脚本
  • 1998 The Story of X 出演
  • 1999 Paradiso e inferno 監督
  • 1999 Kurosawa: The Last Emperor 出演
  • 2000 「愛の勝利」 The triumph of love 製作/脚本
かつては、同時期の若手監督ベロッキオとともに”アンファン・テリブル(恐るべき子供)”と呼ばれた。

パゾリーニと親交があり、パゾリーニが撮る予定だった「殺し」で監督としてデビュー。

スケールの大きな作品が多く、またイタリア以外の地が舞台の作品、英語の作品が多いため、”イタリア色”の薄いイタリア人監督である。

アドリアーナ・アスティ、クレア・ペプローと結婚していたこともある。

ベルトルッチのDVD


  • 2001 Heaven and Hell 監督
  • 2001 「パゾリーニ、夢の論理」 Pier Paolo Pasolini e la ragione di un sogno 出演
  • 2001 Léaud l'unique (TV) 出演
  • 2002 Bernardo Bertolucci: A cosa serve il cinema?  (TV) 出演
  • 2002 Claude Jutra, portrait sur film 出演
  • 2002 「10ミニッツ・オールダー イデアの森」 Ten Minutes Older: The Cello (segment Histoire d'eaux) 監督/脚本
  • 2002 Chaplin Today: Limelight  (TV) 出演cover
  • 2003 「ドリーマーズ」The Dreamers  監督
  • 2003 Words of My Perfect Teacher  出演
  • 2003 Something to Do with Death  出演
  • 2003 An Opera of Violence 出演
  • 2004 Souvenirs d'un président de festival de Cannes  出演

TOP

◇ Bjorn Andresen ビョルン・アンドレセン (1955 〜 ) ストックホルム、スウェーデン 生まれ
主な出演作cover

ドキュメンタリービデオ

ヴィスコンティの名作「ベニスに死す」で美少年タジオを演じる。
この映画を製作するにあたってヴィスコンティは彼のイメージどおりのタジオ役が見つからなければ、製作を断念しようとしていたという。オーディションの様子などはドキュメンタリー「タッジオを求めて」で見ることができる。

一時俳優業から遠ざかるが、その後本国の映画やTVに出演している。

Fan page
(英語)
[大人になってからの写真もあり]

TOP

◇ Charlotte Rampling シャーロット・ランプリング (1946 〜 ) スターマー(ケンブリッジ近郊)、イギリス 生まれ
主な出演作
  • 1969 「地獄に堕ちた勇者ども」
  • 1974 「愛の嵐
  • 1985 「美しさと哀しみと」
  • 1987 「エンゼル・ハート」
  • 1997 「鳩の翼
ハーロー工業大学時代からモデルとしてcover活動していたが、1965年「ナック」で映画デビュー、1969年の「地獄に落ちた勇者ども」で脚光を浴びる。

TOP

◇ Claudia Cardinale クラウディア・カルディナーレ (1938/4/15〜)チュニス、チュニジア生まれ
出演作
  • 1958 Goha
  • 1958 I Soliti ignoti
  • 1958 Tre straniere a Roma
  • 1959 La Prima notte
  • 1959 Anneaux d'or
  • 1959 「上と下」Upstairs and Downstairs
  • 1959 「暗殺指令」Vento del Sud
  • 1959 「刑事」Un Maledetto imbroglio
  • 1959 「女は選ぶ権利がある」Il Magistrato
  • 1959 Audace colpo dei soliti ignoti
  • 1960 「汚れなき抱擁」Il Bell'Antonio
  • 1960 「若者のすべて」Rocco e i suoi fratelli
  • 1960 「ナポレオン/アウステルリッツの戦い」Austerlitz
  • 1960 「鞄を持った女」La Ragazza con la valigia
  • 1960 「太陽の誘惑」I Delfini cover
  • 1961 「ビアンカ」La Viaccia 
  • 1961 Les Lions sont lâchés
  • 1961 Auguste (カメオ出演)
  • 1962 「大盗賊」Cartouche
  • 1962 Senilità
  • 1963 「8 1/2」 8 1/2 
  • 1963 「山猫」Il Gattopardo
  • 1963 「ピンクの豹」The Pink Panther
  • 1963 「ブーベの恋人」La Ragazza di Bube
  • 1964 「サーカスの世界」Circus World
  • 1964 「気ままな情事」 Il Magnifico cornuto
  • 1964 Gli Indifferenti
  • 1965 「熊座の淡き星影」 Vaghe stelle dell'Orsa...
  • 1965 「目かくし」 Blindfold
  • 1966 「名誉と栄光のためでなく」 Lost Command
  • 1966 「プロフェッショナル」 The Professionals
  • 1966 Le Fate(segment "Fata Armenia")
  • 1967 Una Rosa per tutti
  • 1967 「サンタモニカの週末」 Don't Make Waves
  • 1968 「マフィア」 Il Giorno della civetta
  • 1968 「アフリカ大空輸」 The Hell with Heroes
  • 1968 「ウエスタン」 C'era una volta il West
  • 1968 La Amante estelar
  • 1969 「恋人泥棒」 Ruba al prossimo tuo
  • 1969 Certo, certissimo, anzi... probabile
  • 1969 Nell'anno del Signore
  • 1970 「勇将ジェラールの冒険」 The Adventures of Gerard
  • 1971 「太陽の200万ドル」 Popsy Pop
  • 1971 「SOS北極.../赤いテント」 Krasnaya palatka
  • 1971 「華麗なる対決」 Les Pétroleuses
  • 1971 L' Udienza
  • 1971 Bello, onesto, emigrato Australia sposerebbe compaesana illibata
  • 1972 「ラ・スクムーン」 La Scoumoune
  • 1973 Days of Fury
  • 1973 Libera, amore mio...
  • 1973 「暗黒街の紋章/マフィアに血は生きる」 I Guappi
  • 1974 「家族の肖像」 Conversation Piece
  • 1975 A mezzanotte va la ronda del piacere
  • 1975 Qui comincia l'avventura
  • 1976 La Lozana andaluza
  • 1976 Il Comune senso del pudore
  • 1977 Circus of the Stars  (TV)
  • 1977 「ナザレのイエス」 Jesus of Nazareth (TV)
  • 1977 「鉄人長官」 Il Prefetto di ferro
  • 1977 「狼の日曜日・狂暴ジャック」 Goodbye e amen
  • 1977 「白熱マフィア戦争/皆殺しの抗争」 Corleone
  • 1978 PLa art du feu
  • 1978 La Petite fille en velours bleu
  • 1978 L'Arma
  • 1979 「オフサイド7」 Escape to Athena
  • 1980 Si salvi chi vuole
  • 1981 「狂える戦場」 La Pelle
  • 1981 The Salamander
デビューのきっかけは1957年、チュニスでの美人コンテスト。賞品としてプレゼントされたヴェネツィア旅行で、映画出演のオファーがあったのだそう。

子猫を思わせるようなキュートなルックス、グラマーなスタイルではあったが、声がハスキーだったため、初期の作品(「ブーベの恋人」以前)はほとんど吹替えられていたという。

文学を映画化した作品に続けて起用され、また、フランス語・英語にも堪能だったため、国外の作品にも出演作が多い。

同時期に活躍したマリリン・モンローがMM、ブリジット・バルドーがBBと呼ばれたように、カルディナーレはCCの愛称で親しまれた。

デビュー直後の59年には出産しているが、契約で制限されていた項目に該当していたため、年の離れた弟であると公表していた。後年そのことがスキャンダルとなった。


  • 1982 「フィツカラルド」 Fitzcarraldo
  • 1982 「わたしは贈りもの」 Le Cadeau
  • 1982 Burden of Dreams
  • 1983 Le Ruffian
  • 1983 「プリンセス・デージー」 Princess Daisy (TV)
  • 1983 Stelli emigranti
  • 1984 Enrico IV
  • 1984 「クラレッタ・ペタッチの伝説」 Claretta
  • 1985 L'Été prochain
  • 1985 La Donna delle meraviglie
  • 1987 「愛と哀しみの絆」 La Storia (TV)
  • 1987 「ア・マン・イン・ラブ」 Un homme amoureux
  • 1987 Sniper
  • 1987 「ザ・ヒットマン/イタリアン・マフィア血の抗争」 Naso di cane (TV)
  • 1988 Blu elettrico
  • 1989 La Révolution français, (segment "Années Lumière, Les")
  • 1989 Hiver 54, l'abbé Pierre
  • 1989 Ben Webster: The Brute and the Beautiful
  • 1990 La Batalla de los Tres Reyes
  • 1991 Atto di dolore
  • 1992 Mayrig
  • 1993 588 rue paradis
  • 1993 「ピンク・パンサーの息子」 Son of the Pink Panther
  • 1993 Mayrig (TV)
  • 1994 Elles ne pensent qu'à ça...
  • 1994 René Lévesque (TV)
  • 1995 10-07: L'affaire Zeus (TV)
  • 1996 Un été à La Goulette
  • 1996 Nostromo (TV)
  • 1997 Sous les pieds des femmes
  • 1997 「デザート・オブ・ファイアー」 Deserto di fuoco (TV)
  • 1997 Cannes... les 400 coups (TV)
  • 1998 Riches, belles, etc.
  • 1998 Mia, Liebe meines Lebens (TV)
  • 1999 「キンスキー、我が最愛の敵」 Mein liebster Feind - Klaus Kinski
  • 1999 Li chiamarono... briganti!
  • 1999 Luchino Visconti
  • 1999 Un café... l'addition
  • 2000 Elisabeth (TV)
  • 2001 Vamps et femmes fatales du cinéma européen (TV)
  • 2002 And Now... Ladies and Gentlemen
  • 2002 Visconti (TV)
  • 2003 L'Ultima sequenza
  • 2003 The Wages of Sin
  • 2003 Something to Do with Death
  • 2003 An Opera of Violence
  • 2005 Le Démon de midi
  • 2005 Estrenando sueños

TOP

Copyright (c) 1999-2005 Kimichi All Rights Reserved

 


Blog_de_CinemaItalia DVD Shop@CinemaItalia Cinema no イタリア